kintoneの売上管理で業務効率化!導入に向いている企業とは?
kintoneは売上管理にも利用できます。今回は、kintoneによる売上管理でどのような業務改善効果があるのか、どのような企業に向いているのかを紹介します。業務改善ツールの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
kintoneの売上管理はこんな企業におすすめ!
以下のような企業は、kintoneの導入、とりわけ売上管理にkintoneを使うのがおすすめです。
売上・請求をエクセル管理している
まず、現在エクセルで売上・請求管理を行っている企業は、kintoneへの移行がおすすめです。
エクセルは便利なツールですが、請求漏れ、入金確認の漏れ、保存のし忘れ、数式が消えたり計算ミスが起きたりするリスクが高い点がネック。また、属人化しやすい点や、情報が多くなると重くて開きにくくなる点もエクセルの弱点です。
kintoneであればこのようなエクセルの問題を解決できます。kintoneの売上管理システムでは、案件や顧客情報から売上データまで一元管理され、売上の進捗状況をリアルタイムで確認可能です。情報が埋もれてしまうのを防ぎ、請求や入金の漏れの防止にもつながります。
売上データはリアルタイムで集計され、すぐにグラフ化が可能です。レポートや分析の度にデータを集計し直す手間がかかりません。売上データを即座に分析できるため、次のアクションに向けた迅速な意思決定が実現します。
SFAツールを検討している
本格的なSFA(営業支援システム)は、数百万円単位のものや、月額費用が高額なものも多く、導入するハードルが高いと感じている方もいるのではないでしょうか。
kintoneなら、SFAに求める情報の一元管理(見える化)による業務効率化を低価格で実現できます。kintoneは、ライトコースならユーザーあたりの月額は780円(税別)です。
営業・セールス管理のほか、企画・マーケティングや総務・人事など、さまざまな業務に対応したツールが用意されており、低価格ながら幅広いシーンで活用できるのがkintoneの魅力です。
顧客管理と売上管理を紐付けしていない
kintoneでは、顧客情報に紐づけて案件やすべてのやりとりの記録・共有が可能です。いつ、誰が、どのような情報を更新したのかも自動で記録されるため、対応状況や経緯の確認も容易。
リアルタイムで情報共有ができる環境が整い、スピーディでスムーズな進捗状況の確認・チームでの対応が可能になります。
顧客情報と売上情報をバラバラに管理しており、対応の漏れや遅れや重複が起きている、情報がうまく共有できていないと感じているなら、kintoneの導入をおすすめします。
kintoneで売上管理をするメリット
ここでは、kintoneを導入することで具体的にどのようなメリットが得られるのかを解説します。
顧客管理から売上データを一元管理できる
kintoneで売上管理を行うと、情報を一元管理できるようになり、効率的な営業活動が実現します。売上管理のほかにもさまざまな機能が搭載されており、同時に顧客管理や営業管理も可能です。
案件の進捗状況が「見える化」されることで、対応漏れや重複を防げます。案件の状況がわかりやすくなるほか、属人化を防げるのもkintoneの強みです。
>kintoneによる顧客管理の業務効率化とは?アプリの作り方やコツについても解説!
>kintoneの営業管理は何ができる?導入による業務改善効果やkintoneが選ばれる理由を徹底解説!
請求漏れや支払い漏れを防止できる
kintoneを導入することで、売上管理における請求漏れや支払い確認の漏れが改善されます。kintoneで売上管理をすると、月内の請求一覧の抽出ができるほか、担当者へリマインド通知をすることもでき、請求漏れのリスクを大幅に軽減できます。
また、入金管理フラグを請求書ごとに立てておけば入金確認が簡単に。検索条件を設定すれば未入金先をソートできるようになり、入金漏れの防止・早期発見が可能です。
販売管理ソフトとの連携で売上をkintoneに自動同期できる
kintoneは販売管理ソフトと連携が可能です。連携させることで、たとえばkintoneで行った受注処理から、同期した販売管理ソフトで受注伝票を作成できるようになります。
その一例として挙げられるのが、「Focus U 販売管理ソフト連携オプション for 商魂」です。リアルタイムで同期する各種マスタや伝票アプリを用意しており、案件管理や商談管理も利用が可能です。
さまざまな業務に対応が可能なkintoneは、専門のソフトと連携させることで、さらに使いやすくなります。
>kintoneの案件管理で何ができる?導入による業務改善効果と成功事例をご紹介!
kintoneの売上管理アプリの特徴
kintoneでの売上管理は、主に売上管理アプリを使って行います。売上管理アプリの機能・特徴をまとめて紹介します。
入金・未入金の管理
まず代表的な機能として、入金や未入金の管理があります。受注した請求金額と予定日、実際の入金日と金額を登録することで、予定どおりに入金されているか、未入金がないかをひと目で確認できます。絞り込み機能を使って未入金のものだけを抽出することも可能です。
請求先一覧の確認
請求先を一覧で確認することも可能です。請求書の発行は月末にまとめて行う企業が多いですが、kintoneは月内に請求の必要な請求先をまとめて抽出し、一覧で確認できます。これにより、請求漏れを防止できます。
リマインド機能
通知機能を使えば、請求期限が迫っている案件がある場合に、kintoneから担当者へリマインド通知が行えます。事前の通知によって、請求漏れを防げます。
売上集計を簡単にグラフ化できる
kintoneの売上管理アプリでは、次のような売上データをリアルタイムで自動集計し、簡単にグラフ化できます。
- 全社売上
- 部署別売上
- 担当者別売上
- 案件別売上 など
これにより、迅速な意思決定が可能になります。例えば請求先ごとに支払遅延データをグラフ化すると、支払いの遅れがちな請求先がわかり、この請求先には早めに催促するといった対策が取れるのです。
kintoneで売上管理と顧客管理を一元管理してみよう
今回は、kintoneの売上管理アプリを紹介しました。kintoneの売上管理アプリで売上情報を一元管理すれば、対応の漏れや重複を防げます。売上情報を顧客情報に紐づけて管理すれば、さらに効果的です。情報の集計や分析にかかる手間も削減でき、業務効率の改善に大いに役立つでしょう。
売上管理業務を効率化したいと考えているなら、顧客・案件管理なども含めた業務効率改善が低価格で実現できる、kintoneを導入してみてはいかがでしょうか。
>kintoneの営業管理は何ができる?導入による業務改善効果やkintoneが選ばれる理由を徹底解説!