お役立ち情報一覧

自分だけで市場調査は実施可能?おすすめの手法とポイントを紹介

現在のトレンドや動向を把握できる市場調査は、適切に行うことで消費者が何を求めているのかを理解でき、マーケティング活動に活用できます。

市場調査というと専門の調査会社も存在しますが、少しでもコストを抑えたい場合、「自分でできないか」と考える方もいるでしょう。そこで今回は、市場調査を自分で実施するメリット・デメリットやおすすめの手法、実施する際のポイントについて紹介します。

この記事でわかること

  • 市場調査を自分で行った場合のメリット・デメリットがわかる
  • 個人におすすめの手法がわかる
  • 自分で市場調査する際のポイントがわかる

\市場調査についてプロに相談したいなら/

目次

調査会社に頼らず自分だけで市場調査は実施できる?

市場調査は専門の調査会社に依頼して実施するケースが多くみられます。ただし、必ずしも調査会社に依頼しなければいけないわけではありません。きちんと市場調査の目的や方法について理解できていれば、自分でも実施することは可能です。

市場調査では商品やサービスのニーズ・規模などを調査します。

その際に正しい数値や結果を出さなければ間違ったマーケティング・事業活動につながってしまうリスクがあります。そのため、自分で実施する際には正しく市場調査について理解することが大切です。

市場調査を自分で実施するメリット・デメリット

市場調査を自分で行うとさまざまなメリットを得られますが、デメリットもあります。どのようなメリット・デメリットがあるのか、解説していきましょう。

メリット

  • 好きなタイミングで好きなように実施できる
  • ユーザーの声を直接聞ける

自分で行うメリットは、好きなタイミングで実施できることが挙げられます。新たに事業を立ち上げた際、素早く市場調査を行いたい場合は自分で行ったほうが良いでしょう。また、新事業の場合は仮説が外れてしまうことも多いため、調査会社に依頼してしまうと思ったような結果が出ず、コストパフォーマンスが悪くなる恐れもあります。

担当者が直接ユーザーの声を聞くことで、すぐに商品開発や事業活動に反映しやすい点もメリットの1つです。現在はセルフ型のアンケートツールなども提供されており、自社だけでもある程度の市場調査は手軽に行えるようになりました。

デメリット

  • 調査結果を得るまでに時間がかかる
  • 専門知識が必要になる

自社で市場調査を行うことも可能ですが、いくつかデメリットも存在します。

まず、時間がかかる点が挙げられます。市場調査では大量に存在する情報・データから信頼できるものを抽出し、資料などにまとめる必要があります。情報を整理するだけでも膨大な時間がかかってしまうことから、素早く市場調査の結果が欲しい場合には向いていません。

また、市場調査には専門的な知識やノウハウを必要とする場面もあります。専門的な知識を身に付けないまま調査を始めてしまうと、情報の精度が低くなる可能性もあるでしょう。つい主観が入ってしまい、情報の抽出に偏りが出てしまうこともあります。

個人で市場調査するのにおすすめの手法

個人で市場調査を行うのにおすすめの手法があります。各手法の特徴ややり方、メリット・デメリットをご紹介しましょう。

アンケート調査

アンケート調査は市場調査の中でも一般的な手法です。質問を用意して対象者に回答してもらい、結果を分析します。アンケート調査は郵送やFAX、メール、Webサイトなど、さまざまな媒体をとおして行えるため、自分に合ったやり方が選べます。

個人で行う場合にはネットでのアンケート調査がおすすめです。ネットでのアンケート調査は多くの消費者に対して実施でき、一度にたくさんの回答を収集できます。

また、低コストで実施できる点もおすすめできるポイントの1つです。例えば「Google Forms」を活用すれば、無料で簡単にアンケートを作成できます。

注意点

ネットでのアンケート調査だと普段ネットを使わない人は対象者から省かれてしまい、偏りが生じる可能性もあるので注意してください。

デスクリサーチ

デスクリサーチとは、別の団体から発表されているデータや資料を収集・分析する手法です。すでに存在しているデータを収集するだけなので、新たに調査する必要がありません。

デスクリサーチでは調査したい事柄・キーワードをネット検索にかける、多くの情報が掲載されているWebサイトを活用するなどして情報を収集できます。例えば「統計ダッシュボード」では、国や民間企業等が提供している統計データを入手することが可能です。

メリットは、時間や労力、コストをかけなくても手軽に情報が収集できる点です。調査結果をまとめるのに時間がかかる場合もありますが、調べるだけなら短時間で終わることが多いです。

注意点

ネット上には正しい情報だけでなく、古い情報や誤った内容のデータも含まれています。デスクリサーチを実施する際には根拠のあるデータでなくてはなりません。

電話調査

電話調査とは顧客に直接電話をしてコミュニケーションをとりながら調査を実施する手法です。

郵送やFAXによるアンケート調査だとどうしても返送率が低くなってしまいますが、電話であれば直接回答を聞けます。「アンケートを返送するのが面倒」と考える対象者からも回答を得やすい点がメリットです。

また、顧客満足度や商品開発における調査にも適しています。

注意点

若い世代を中心にスマートフォンのみで固定電話を持たない人も増えています。その結果、電話調査の結果に年代などの偏りが生じる可能性があります。

ソーシャルメディア分析

ソーシャルメディア分析(SNS分析)とは、各ソーシャルメディアから発信されている消費者やユーザーの投稿を収集・分析する手法です。

トレンド調査やブランド調査、顧客満足度の調査などにも向いています。ソーシャルメディア分析はTwitterやInstagramなどのSNSはもちろん、広義的にはSNSだけでなく動画共有サイトやブログなどが含まれることもあります。

アンケート調査では本心を伝えず建前の回答をされてしまい、正しい結果にならない場合もありますが、SNSであれば本心を投稿する人も多く、生の声をリアルタイムで収集できます

注意点

SNS媒体はそれぞれのユーザー層などが異なるため、媒体の特徴を理解していないと正しい結果を収集できません。媒体のユーザー層を把握して情報を収集していきましょう。

実際に市場調査を行う時のステップを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

調査会社に頼らず自分で市場調査する際のポイント

市場調査を自分で行う時は失敗しないようにいくつかポイントを押さえておきましょう。どのようなポイントを意識して取り組むべきかを紹介します。

リサーチ目的を明確にする

市場調査を行う前に、リサーチ目的を明確にしておきましょう。市場調査における目的は、ざっくりと大きなカテゴリで決めるよりも、詳細かつ具体的なものを設定したほうが結果を出しやすくなります

目的を大まかなまま設定したり、勘違いしたまま調査を始めたりすると、せっかくの調査も意味のないものになる可能性があるためです。

現時点での問題点や課題をすべて洗い出し、市場調査を行う目的を決めていきましょう。

仮説を立てて検証する

目的を明確にするほかに、仮説を立てておくことも重要です。具体的な仮説を立て、それに基づいて検証すれば精度の高い結果を得られるでしょう。

市場調査をした結果、仮説が正しいと判断できると解決に向けた行動に取り組みやすくなります。

コストと所要時間を意識する

個人で市場調査を実施する際には、コストと所要時間も意識しなくてはなりません。調査にかける時間やコストを事前に計画立てておくことが大切です。

基本的に長い時間をかければその分だけ質の高いデータを収集することも可能です。しかし、時間をかけすぎてしまうと、調査だけで相当の時間とコストが必要になってしまいます。

計画を立てずに予算や調査期間などを曖昧なまま進めてしまうと、想定していた以上に苦労してしまうかもしれません。

必要に応じて専門家の助けを借りることも検討する

市場調査を自分で行ってみると、なかなか思いどおりに進まないケースや業務に慣れず結果が出せないケースもあるでしょう。

もし自分で市場調査を行うなかで行き詰まりを感じたら、伴走してくれる専門家にサポートを依頼することも選択肢の1つです。専門家に依頼することで、効率的かつ精度の高いデータを取得できます

トムスの「Data Lab.」では、課題の本質を見極め解決に導くための調査手法を提案し、次の一手につながる調査報告書を提出いたします。BIツールによるアウトプットの提案やリサーチの内製化につながるリサーチャー育成、伴走支援も可能です。

「自社で市場調査を行いたいが、専門家に伴走を依頼したい」とお考えの方は、ぜひトムスの「Data Lab.」までご相談ください。

市場調査を自分で行う方法まとめ

今回は、市場調査を自分で行うメリット・デメリットやおすすめの手法、実施する際のポイントについてご紹介しました。

市場調査は自分で行うことも可能で、好きなタイミングで調査を実施できる、直接ユーザーから意見を聞いて商品・サービスに反映させられるなどのメリットがあります。

ただし、今回ご紹介した以外の市場調査を行うとなると専門的な知識やノウハウが必要になります。また、多くのデータを収集・分析するために膨大な時間がかかってしまうでしょう。

こうしたデメリットを解消するには、専門家への相談がおすすめです。専門家の中にはすべて依頼するケースと伴走支援をしてくれるケースに分かれます。なるべく自分で市場調査を行いたい場合や今後のために内製化も検討している場合には、伴走支援を行ってくれる企業を選ぶと良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次